仙台の編集プロダクション・シュープレスがお届けするWebマガジン
シュープレスの広報スタッフとして、InstagramやTwitterで大活躍のボーダーこけし。取材に同行して、グルメや観光スポットを楽しんでいるのは仮の姿。本来は、通信こけしとして手紙を届けるのが仕事なのです。そこで、「ボーダーこけしの手紙」の送り方をわかりやすくご紹介します!
クリッとしたお目々におかっぱ頭、ボーダーの胴模様がキュートな「ボーダーこけしの手紙」。いくつか見比べると、少しずつ表情が違うことに気付きます。これは、宮城県白石市の工人さんが、ひとつひとつ手作業で絵付けをしているから。手間暇をかけて、ボーダーこけしは誕生しています。
お気に入りの一体をゲットしたら、ネジ式になっている下部のフタをくるくると回しましょう。空洞になっている胴体から留め具付きのミニ便箋が出てきます。メッセージを書いたら胴体へ戻し、落ちないようにフタをします。ミニ便箋に留め具をせずに胴体へ戻すと、取り出せなくなるので気をつけてくださいね。
次に、付属の荷札に宛先・差出人を記入し、針金をボーダーこけしの首部分にしっかりと巻き付けます。郵送料は定形外郵便扱いで120円で全国に送れます。荷札に切手を貼ったら、ポストへ投函しましょう。ボーダーこけしをそのまま投函するのに驚く人も多いですが、封筒やビニール袋などは不要です。
青森に住む元シュープレススタッフへ、実際に「ボーダーこけしの手紙」を送ってみました。
「かわいいボーダーこけしがちょこんと玄関先に届いて、心がなごみました。手書きの手紙がますますうれしく感じられます」
ポストを開けて、にっこりほほ笑むボーダーこけしに出会えたら、なんだかハッピーな気持ちになりそう!家族や友達へお便りするのはもちろん、旅先で「ボーダーこけしの手紙」を購入して、自分自身へ送る人もいるのだとか。旅の帰りは少し寂しい気持ちになりますが、ひと足先にボーダーこけしがお家で待っていてくれると思うと、ちょっとワクワクしますね。
「ボーダーこけしの手紙」は3体から通信販売が可能。詳しい方法はこちらをご覧ください。胴模様のボーダーが青色の「海色ボーダーこけしの手紙」も取り扱っています。
「ボーダーこけしの手紙」誕生秘話はこちらの記事をご覧ください。
2020年11月時点での情報です。